SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Windows Azure新機能チュートリアル

Windows AzureユーザーのためのNode.jsの基礎

Windows Azure 新機能チュートリアル(13)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 本稿では、Windows Azure SDK for Node.jsを使ったNode.jsの基本機能について紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 前回は、Windows Azure SDK for Node.jsを用いて、Node.jsユーザー向けにWindows Azureの利用方法を解説しました。今回は、逆にWindows Azure ユーザー向けにNode.jsの基本機能について説明します。

対象読者

 今回の対象読者は以下のとおりです。特にWindows Azureの知識の有無は問いませんが、Windows Azure SDK for Node.jsを利用します。

  • Node.jsに興味がある方

必要な環境

 Node.jsの実行環境として以下を利用します。

  • Windows Azure SDK for Node.js

Node.jsの基礎

 Node.jsはGoogleのJavaScriptエンジン上に構築されたスクリプト実行環境で、サーバーサイドスクリプト技術として注目を集めています。

 前回は、Windows Azure SDK for Node.js(以降、SDK for Node.js)をインストールし、Windows Azure エミュレーター上でWebアプリケーションとして動作させましたが、今回はNode.js単独で扱っていきます。

 SDK for Node.js をインストールすると、「C:\Program Files\nodejs」にNode.js本体がインストールされるため、これを利用していきます(注1)。

注1

 Node.js単体のインストーラーは、http://nodejs.org/dist/で配布されおり、これを単独でインストールし利用することもできます。現在の安定版はv0.6.15ですが、SDK for Node.jsに同梱されているものは少し古くv0.6.10となっています。

コンソールへの出力

 はじめに基本中の基本であるコンソールへの出力から確認していきましょう。

 スタートメニューからWindows Azure SDK for Node.js(注2)を開きます。インストールフォルダは環境変数PATHに設定済みであるため、そのままnode.exeコマンドを実行してください。REPL(Read-Eval-Point-Loop)と呼ばれる対話型のシェルが起動します(リスト1)。

注2

 コマンドプロンプトで実行しても問題ありません。

リスト1 対話型シェルの入力例
PS C:\> node.exe                                (1)
> console.log('Hello World')                    (2)
Hello World                                     (3)
undefined                                       (4)
> .exit                                         (5)
PS C:\> node -e "console.log('Hello World')"    (6)
Hello World
PS C:\>

 それでは、各々の動作を確認していきましょう。

 (1)node.exeを引数なしで起動すると対話型のシェルが起動します。

 (2)文字列の出力は、consoleオブジェクトのlog関数を使用すると、(3)のように「Hello World」が表示されることが確認できます。(4)は、console.log関数が評価された結果、返却値が定義されていないため「undefined」(未定義)と表示されるだけなので無視して構いません。

 (5).exit(ドット付きに注意)を入力すると対話型シェルが終了します。 .helpと入力すると他のコマンドを確認できます。

 (6)node.exeに引数を付けてスクリプトを与えることもできます。

 このように、簡単な動作仕様の確認程度ならば対話側シェルでこと足りる場面も多いでしょう。ここまでの実行結果を確認すると図1のとおりです。

図1 node.exeの実行結果
図1 node.exeの実行結果

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
ファイル名を指定しての実行

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows Azure新機能チュートリアル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト statemachine(statemachine)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6519 2012/04/23 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング